🎯 TOPレーナー向けマクロガイド
Bronze → Silver

📋 目次

📊 基本の優先順位

1. タワープレートを取り切る(14分まで)

  • 14分までは追加ゴールドが獲得できる
  • 相手タワーのHPが残っているなら破壊を優先
  • 1プレート = 160ゴールド(とても大きい!)

2. ウェーブクリアとリコール

  • ミニオンウェーブをプッシュしてからリコール
  • アイテムを買って戦力差を広げる
  • タイミング:キャノンウェーブの後がベスト

🔄 状況別の動き方

🟢 自分が1stタワーを折った場合

ステップ1:プッシュ&リコール

ウェーブをプッシュ → リコール → アイテム購入

この流れを素早く行うことで、相手との差を広げられます。

ステップ2:次の行動を選択

  1. 相手が弱い → TOPレーンを押し続けて2ndタワーを狙う
  2. 味方が劣勢 → MIDかBOTにローム(移動)してタワーを狙う
  3. ドラゴン/リフトヘラルド → ジャングラーと合流して獲得

🔴 相手に1stタワーを折られた場合

ステップ1:安全なファーム

  • 2ndタワー付近でファーム(無理に前に出ない)
  • 視界を確保して、ガンクに注意
  • 経験値だけは必ず取る

ステップ2:味方を助ける

  • MIDやBOTにローム(TPがあれば積極的に使用)
  • ジャングラーのオブジェクト狩りをサポート
  • 数的有利を作ることを意識

📋 シンプルな判断基準(詳細版)

🟢 勝っている時 → プッシュして敵を圧迫

具体的な行動

  1. レーンを押し続ける
    • ミニオンを素早くクリア
    • 相手をタワー下に閉じ込める
    • 相手のCS(ミニオンキル)を妨害
  2. 敵ジャングルに侵入
    • ワードを置いて視界確保
    • 敵のジャングルキャンプを奪う
    • ただし、必ず逃げ道を確保
  3. ローミングでプレッシャー
    • TOPを押してから他レーンへ
    • 相手は「TOPを守る」か「味方を助ける」かの二択を迫られる

⚠️ 注意点:

  • 調子に乗らない(1v2、1v3は避ける)
  • 視界を必ず取る
  • タワーダイブはHP7割以上の時のみ

🔴 負けている時 → 安全にファームして味方をサポート

具体的な行動と心構え

  1. タワー下でファーム
    • 無理に前に出ない
    • CSを落としても死なない
    • 経験値だけでも必ず取る
  2. 味方の戦闘に参加
    • TPを温存して集団戦に備える
    • 数的有利を作ることを意識
    • 「5v5 > 1v1で負ける」の考え方
  3. ワードで味方を守る
    • 自陣側の茂みにワード
    • 味方がガンクされないよう警戒
    • ピンで危険を知らせる

💭 心構え:

  • 焦らない(無理な1v1は絶対NG)
  • スケールを待つ(後半強いチャンプなら耐える)
  • 味方を信じる(他レーンが勝っているかも)

❓ 分からない時 → ミニオンをクリアしてからグループアップ

安全な行動パターン

判断に迷う状況例:

  • キル数は同じだけどCS差がある
  • 装備は勝ってるけど相手のほうが上手い
  • 味方と敵、どちらが有利か分からない

行動手順:

  1. まずウェーブ処理
    • TOPのミニオンを処理
    • これだけで最低限の仕事は完了
  2. 味方と合流
    • MIDレーンに集まることが多い
    • 5人で行動すれば大きなミスをしにくい
  3. オブジェクト重視
    • ドラゴン・バロンの視界を取る
    • タワーを狙える状況を作る
    • キルよりもオブジェクト優先

✅ 実践的なチェックリスト

試合中に自問自答する3つの質問:

1️⃣ 「今、1v1で勝てる?」

  • YES → プッシュして圧迫
  • NO → 安全にファーム
  • 分からない → グループアップ

2️⃣ 「味方は何をしている?」

  • 戦闘中 → すぐ合流
  • ファーム中 → 自分もファーム
  • オブジェクト → 必ず参加

3️⃣ 「次の大きなオブジェクトは?」

  • 2分以内 → 準備して集合
  • まだ先 → レーンをプッシュ
  • 分からない → TABキーで確認

⭐ 上達のための3つのポイント

1. 死なないことを最優先

  • 1デス = 相手に300G + 経験値
  • ファームを諦めてでも生存優先
  • 「生きていれば逆転のチャンスがある」

2. ミニオンウェーブの管理

  • スローブッシュ:ゆっくりプッシュしてローム時間を作る
  • ファストプッシュ:素早くクリアしてリコール
  • 相手より3体多くミニオンを倒すとスローブッシュ開始

3. 視界の確保

  • コントロールワードを常に1つ所持
  • 敵ジャングルの出入り口にワード設置
  • リバーブッシュは最重要ポイント

❌ やってはいけないNG行動

  • ウェーブを放置してローム
  • 視界なしで敵ジャングルに侵入
  • 味方と合流せず単独行動
  • リコールタイミングを逃して低HPで戦闘